2011年03月27日
2010年12月26日
静岡ガンダム うしろすがた03
ガンダムのクリスマスバージョンも、昨晩で終わりました。
演出、お正月バージョンは1日から7日まで。
是非とも、キモノでジャックしてください。
ホビーフェアの新春特別プログラム
1月1日(土)
ご来場の皆様へお年玉のプレゼント
静岡県のイメージキャラクター「ふじっぴー」プラスチックモデルキットを
先着1,000名様にプレゼント!!
あの人気のふじっぴーですか。
絶対にゲットしたいです。
1月1日(土)~3日(月)
ホビーミュージアム入場券の半券持参で
プラモデルが当たる新春ビンゴ大会!!
昔の半券でも良いのでしょうか?
1月8日(土)~10日(祝・月)
PRステージ前にて
甘酒プレゼント!!
おしるこの方が良かったな。
その前にサッカー天皇杯準決勝、
エコパでの、
清水エスパルス vs ガンバ大阪 が楽しみ。
2010年12月24日
2010年12月21日
2010年09月26日
静岡ガンダム 17時50分
10月、11月のショー(演出)休止前の週末、
9/25(土)17:50からの最後のショーは、人が一杯でした。
2枚は同じ場所から撮っていますが、
アングルをちょっと変えただけで、
全然違う写真になりますね~
写真って面白いですね。
2010年09月25日
静岡ガンダム 秋の夕暮れ
涼しくなって初めてのガンダム
9/22(水)の静岡市は36.3度と、今年最高を記録したというから、
この温度差はなかなかおもしろいことになっています。
17:40頃の東静岡
10分後の最後の7分間のショー(演出)を控えたガンダムゾーン。
さすがに、9月の下旬ともなると、
この時間でもちょっと暗くなってきて、
ライトアップが活きてきます。
17:50の最後のショーがギリギリというところでしょうか。
せっかくこの時間が暗くなってきたのに、
10月11月は、ショー(演出)がありません。
12月の再開までお預けということです。
ガンダムプロジェクトの公式サイトには、なぜか、小さな文字で、
分かりにくいように案内しています。
理由はわかりませんが、
一番大切な案内を小さい文字にしています。
何か作戦がありそうですが、ここでは書きません。
12月まで演出お預けを知ってか知らぬか、
涼しくなってきた事も手伝ってか、
今日のお客様は、とても多かった。
後ろに回って、魅惑の後姿を撮ってみました。
ホビーフェア始まって以来、
この後姿に魅せられた人がたくさんおりまして、
30分おきのショーの時も、後ろに陣取っているカメラマンがたくさん居ます。
さて、
今日の写真ですが、
同じ場所から撮っても、
ちょっとレンズをずらすだけで、
随分印象が違うものです。
2枚目は、防波堤の釣り人に見えませんか?
3枚目は、焼き芋の焼き具合を調べているお兄さんにも見えます。
そんなつまらないことを考える秋の夕暮れでした。
ほぼ日刊イトイ新聞の新連載
『しりあがり寿さんと、静岡と、東海道工作展。』
しりあがりさん、今日は静岡に帰省されていたようですね。
静岡人でも知らなかった、おもしろい話がいっぱいです。