スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2010年07月25日

静岡ガンダム 静岡ホビーフェア 週末は東静岡にいます








負けるな静岡。

エバンゲリオンのいる山梨には負けてはいられない。



















師匠から、暑い画像ばかりで、夜の画像を出し惜しみするな!

との指令が出たので、涼しげな夜の画像をお送りします。




私からの暑中見舞いです。





週末は東静岡にいます。

というか、来てください。
























 ▲さすがに7/24(土)19:50を見て、安倍川花火まで見た人は少ないだろう。
   自分でも感心してみたりする。
     ↑
  誰も褒めてくれないから、自分で自分を褒めたりする。












暑い夏が来た!
静岡ガンダムを見た後は、伊豆へ渡ろう















  

Posted by 今日のガンダム at 23:41Comments(0)静岡ホビーフェア 夜

2010年07月25日

静岡ガンダム 静岡ホビーフェア 東静岡











少しずつでも、できるだけ良い画像アップしていきますね。

ダメ出しコーナーも新設しました。










静岡




静岡ガンダムを見た後は、西伊豆へ渡ろう








  

Posted by 今日のガンダム at 21:52Comments(1)静岡ホビーフェア

2010年07月25日

静岡ガンダム 静岡ホビーフェア初日 東静岡にて








静岡ホビーフェアは、地方都市静岡らしいのどかな滑り出し。

暑い夏に、更に暑い画像をどうぞ。

秋になれば涼しくなるから、暑いガンダム、夏空を背景としたガンダムを体験できるのは今だけです。

でも、恐れることはない。

オフィシャルショップ以外、それ程並ぶことは無いし。



それより、商品が・・・・








7/24の来賓には、静岡県文化・観光部長 も来ておられた。

4月の編成で、川勝知事は、観光を経済から文化・観光と位置付けた。

ガンダムに関する知事のコメントを是非とも聞いてみたいなあ。

知事は来られなかったようですが。





写真を撮りすぎてどれからアップして良いか分からない。

この暑さで思考能力がゼロ



ガンダム焼けしちゃって、ヒリヒリ痛いし。





伊豆の海に浸かりたいなあ~












静岡ガンダムを見た後は、西伊豆へ渡ろう


『フォークソング フェスティバル 伊豆』






You Tube で7/24夜のガンダム映像アップ中










  

Posted by 今日のガンダム at 10:05Comments(0)静岡ホビーフェア

2010年07月25日

静岡ガンダムの下で 「地デジで元気!音頭」



7/24の東静岡


イベントステージのスピーカー、スクリーン映像からコレが大音響で流れてきた
      ↓
「地デジで元気!音頭」


地デジ普及のためには仕方が無い。

国民の命に関わることだから。




炎天下、日除けの無いところでのお食事、ご休憩、お疲れ様です。








You Tube で7/24夜のガンダム映像アップ中














静岡ガンダムを見た後は、西伊豆へ渡ろう


『フォークソング フェスティバル 伊豆』






  

Posted by 今日のガンダム at 08:59Comments(0)静岡ガンダム

2010年07月24日

静岡ガンダム 静岡ホビーフェア 富野由悠季監督 東静岡



昨晩は、西川貴教君と一緒に打ち上げだった 富野由悠季監督が、小嶋善吉市長の隣りでテープカット。






10時半頃に会場を後に・・・


お疲れ様です。






尊敬するツッチー土田晃之様はいらっしゃらないのか??








静岡ガンダムを見た後は、西伊豆へ渡ろう




『フォークソング フェスティバル 伊豆』


  

Posted by 今日のガンダム at 16:35Comments(0)静岡ホビーフェア

2010年07月24日

静岡ガンダム 静岡ホビーフェア開幕 東静岡













静岡ホビーフェアが開幕。

写真を240枚撮ってきました。



式典後入場開始。

30分程は時間差入場となったが、

その後は、スムーズに流れた。




さすがに地方都市のイベント、スムーズな出だしだった。



暑くてもうろうとしているので、少しずつにアップしていくつもりです。



伝えておきたい事は、昼の12時点で、

オフィシャルショップへの入場待ちが240分。

いわゆる4時間とのこと。


一人当たり2分の換算ということです。


それでも買いたい、限定商品。



列の最後尾は、どんどん長くなっていく。




これは、熱中症が心配である。





こんな日には、海へ行こう。


静岡ガンダムを見た後は、西伊豆へ渡ろう




『フォークソング フェスティバル 伊豆』







その他、また後で




















  

Posted by 今日のガンダム at 13:22Comments(4)静岡ホビーフェア

2010年07月24日

2010年07月23日

静岡ガンダム ホビーフェア前夜 東静岡 














本日の来場者の大雑把な予測


1. 静岡県 16.53%
2. 愛知県 9.09%
3. 東京都 8.26%
4. 京都府 5.79%
5. 神奈川県 5.79%
6. 群馬県 4.13%
7. 長野県 3.31%
8. 三重県 2.48%
9. 大阪府 2.48%
10. 新潟県 2.48%





『フォークソング フェスティバル 伊豆』






  

Posted by 今日のガンダム at 23:09Comments(0)静岡ガンダム

2010年07月23日

静岡ガンダム 踊り場のカメラ小僧 東静岡駅




こんな光景はが絶えないが、

写真コンテスト目的のお年寄りも多い。


意気揚々である。




『フォークソング フェスティバル 伊豆』   

Posted by 今日のガンダム at 20:52Comments(0)視点場(ビューポイント)

2010年07月23日

静岡ガンダム 東静岡 ガンダム目線比較 

昨晩のライトアップ関連の最終段階のリハーサルは、

かなりのもので驚いた。


炎は、とりわけロックコンサートさながら。


0時を回るまでやっていたので、これは期待です。

ここでは詳しく書いてはいけないことになっていますので・・・







ガンダムの目線を比較してみた。

左:7/17(土)
右:7/18(日)





  ▲7/17(土)



  ▲7/18(日)




毎日、どの目線で固定されるのか分かりませんが、ガンダム目線を探すのも楽しみの一つかもしれません。












静岡ガンダムを見た後は、西伊豆へ渡ろう


  

Posted by 今日のガンダム at 07:41Comments(0)視点場(ビューポイント)

2010年07月22日

静岡ガンダム 最終段階リハーサル 東静岡より




静岡ガンダム

いよいよ最終段階のリハーサル




22時少し前というのに、

爆音、光、どかんと炎まで上がっちゃって、

これが無料で毎日見られるの?

っていう位の感動もの。




近くの病院、この爆音大丈夫なんでしょうか?




画像と映像は、7/24以降のお楽しみ。ということで。




今日の一枚の写真は何か?




こたえ

22時過ぎまで空を舞っていたサーチライト。

今やっと消えた。



今日はここまで・・・





静岡にガンダムを見に来る人は、夜まで居ないと絶対損をする。

ということは、泊りで来るしかない。ということかもしれないけど、

どうしますか。






【追】
23:10また光りだした
23:38現在、無数のサーチライトがぐるぐる回っている。西伊豆からでも確認できるんじゃないのかな?

0時を回って
まだやってます。隣りのドコモビルが真っ赤く染まった。

  

Posted by 今日のガンダム at 22:30Comments(0)静岡ガンダム

2010年07月22日

静岡ガンダム 5月下旬画像 公開は7/24(土)~ 東静岡




ようやく7/24(土)から



思えば、5月下旬は、こんな状態から早かった。



ベース(土台)を作って、下半身を取り付けてから、

配線か何かのミスに気づいて、

足を一旦下半身を外し、

ベースを一部カッターで剥がして、

大変なタイムロス。

大慌てでしたね。


    ↑


もしや、これはオフレコ???



まあ、早めにミスに気がついて良かった、良かった。





2010年05月22日




  

Posted by 今日のガンダム at 08:04Comments(0)静岡ガンダム

2010年07月21日

2010年07月21日

2010年07月21日

静岡ガンダム オフィシャルショップ





7/17の写真だけど、もう出来たよう





今日もライトアップ試験




静岡ガンダムを見た後は、西伊豆へ渡ろう  

Posted by 今日のガンダム at 21:13Comments(0)ガンダムゾーン

2010年07月20日

静岡ガンダムを見た後は、西伊豆へ渡ろう GERU







静岡県民だったら、きっと誰もが知っている。


プロペラ という曲



シゲル・シュバイツアー 改め 歌うたいGERU




海に似合うこの曲。






そっと目を閉じて聴いて欲しい。

海の情景が浮かんでくる。




さあ、この夏は、風と一緒に 西伊豆へ渡ろう!





駿河湾フェリー















いつもとちがう夏を見つけたいなら、
又は、
家族サービスに困ったら、

子どもも大人も、海体験は、夏のイメージがぴったりなこの方にお任せ!
西伊豆ほんもの自然体験




























  

Posted by 今日のガンダム at 07:52Comments(0)静岡県の楽しみ方

2010年07月19日

2010年07月19日

静岡ガンダム B級ぐるめ 静岡おでん 東静岡から




一見ミスマッチ(国道1号から)









内側から見ても、更にミスマッチ(JR側から)


ガンダムはガンダム。

出店は出店っていうことで了解です。










静岡ホビーフェア内に出店する 静岡おでん(「しぞ~かおでん」という)は、海ぼうずさん。







静岡おでんとガンダムは相性が良い。

しかし、静岡ホビーフェア内だけでしか静岡おでんが食べられないわけはない。





静岡おでんの会 のサイトでは、

居酒屋系、駄菓子屋系、その他 の分類で、会員のお店を紹介しています。



後日、お気に入りのお店をご紹介します。



静岡おでん=静岡の食文化






7/17の画像





  

Posted by 今日のガンダム at 12:33Comments(2)静岡ぐるめ情報

2010年07月19日

静岡ガンダム バイクでの来訪者











3連休。

バイク仲間での来静が多かった。


ツーリングの目的地としての静岡ガンダム。




警備員さんも、二輪車には比較的寛容なようです。




夏本番です




  

Posted by 今日のガンダム at 11:19Comments(2)見学者さん

2010年07月19日

静岡ホビーフェア会場 工事 急ピッチ 東静岡








この手の工事は、いつもこんなもんで、あわただしい。

2枚目に写っている電話線を地中に埋めるなんて、

やってられないよ、っていうことか。

手抜き、横着、こだわり不足。

どのように表現しましょうか。


7/18の画像



  

Posted by 今日のガンダム at 09:39Comments(0)静岡ホビーフェア会場

2010年07月18日

静岡ガンダム 浜松ミソノイチーム 





はるばる、浜松からやって来たミソノイサイクルさんのチームがお帰りになる。

13時過ぎ。



帰りは向かい風。


復路100キロメートル、安全第一で頑張ってください。




久々の再会。

素晴らしい自転車仲間です。





8:00御前崎


10:30東静岡到着















  

Posted by 今日のガンダム at 23:07Comments(0)自転車

2010年07月18日

静岡ガンダム ガンダムと目が合う場所② 東静岡




ここなら目が合う。

ググッとくるものがありますよ。



その場所は、下の写真の場所。




駅舎のエレベーターを降りた場所付近になる。



ここに来て、写真を撮っている人は、ほんのわずか。




ググッときたい人は、人の少ないここしかない。



踊り場の視点場を、ガンダムに向かって前進して階段を降りるのではなく、

反対のガンダムから遠ざかる方の階段を降りる、という虎の巻。




但し、毎日、又はいつもこの方向を向いているとは限らない。




ガンダム目線を見つけるのも、毎日の楽しみかもしれない。






















  

Posted by 今日のガンダム at 20:59Comments(0)視点場(ビューポイント)

2010年07月18日

静岡ガンダム ガンダムと目が合う場所① 東静岡



本日7/18(日)は、明らかに左を向いている。




本日と昨日を比較してみる。




 ▲7/18(日)本日の画像(踊り場視点場より)



 ▲7/17(土)昨日の画像(踊り場視点場より)



違いは明らか

首が動いたね。

左に




とはいえ、踊り場視点場を向いているのではない。

目線がどうしても合っていない。





ぐぐっと来る、目線が合う場所を探してみた。




見つかった。

後程アップします。



















  

Posted by 今日のガンダム at 19:30Comments(0)視点場(ビューポイント)

2010年07月18日

2010年07月18日

静岡ガンダム 東静岡 丸秘駐車場情報⑤



路上駐車、一瞬たりとも許しません。

主催者は強く出た。

7/17の画






あきらめた皆さんは、ロータリーをしぶしぶ出て、途方にくれる・・・




ホビーフェアが開催後は、駅前ロータリーへの侵入も規制される。




梅雨明けの夏のブルースカイが、実に皮肉だ。








  

Posted by 今日のガンダム at 15:54Comments(0)駐車場最新情報

2010年07月18日

浜松からトレーニング兼ガンダム見学




浜松から、トレーニング兼ガンダム見学で、

自転車友だちが静岡にやって来るという。





はるばる片道100キロメートルを走ってきたぞ。

朝6時前に出発し、10時半頃到着。




暑~~~~~い日なのに、

見てください、この爽やかな笑顔は???




さすが、ミソノイサイクルのチーム。


浜松は、やらまいか精神だ。








  

Posted by 今日のガンダム at 10:31Comments(0)自転車

2010年07月18日

2010年07月18日

浜松から自転車仲間がやって来る




浜松から自転車仲間がやって来る。


5:50スタート

8:00御前崎通過中 だと






  

Posted by 今日のガンダム at 08:01Comments(0)自転車

2010年07月18日

静岡ガンダム 夏の風情 来訪者様 東静岡











来週、混む前に見ておこうという人達かな?

活気がでてきたぞ、東静岡駅。


  

Posted by 今日のガンダム at 03:58Comments(0)見学者さん

2010年07月17日

静岡ガンダム 東静岡 丸秘駐車場情報③



警備も24時間


警備の方の小屋です


本日、路駐は1台も許されず

これは、JR利用が絶対に賢明であると確信!


又は、他のコメントに書いたように、

パーク&ライド でしょう。







  

Posted by 今日のガンダム at 21:14Comments(0)駐車場最新情報