2011年05月14日

静岡ホビーショー

「静岡ホビーフェア」と間違えそうな名前の「静岡ホビーショー

1959年(昭和34年)「第一回生産者見本市」開催以来、今年で50回目。

とにかく凄い人、人、人

海外からのお客様も多い。



昨年の記事です。


これも良かった。


また、一般公開日の今日は、

全国のモデラーが自慢の作品を持ち寄る、

モデラーズクラブ合同作品展も開催。

参加クラブは台湾、韓国などの海外クラブも合わせ過去最高の199が参加。

発表作品数は約7,000点と世界最大級。



日本のものづくりの底力、

また、

大人と子どもの境界線の曖昧さを感じる場所です。


静岡ホビーショー



【モデラーズクラブ合同作品展会場(南館)】

静岡ホビーショー
▲こちらは作品展の会場。この人の多さは異様。


静岡ホビーショー
▲作品展の案内


静岡ホビーショー

静岡ホビーショー
▲性別、年齢は関係ない。様々なブースで交流の輪が広がる。


静岡ホビーショー
▲こちらの世界は、かなり精巧


静岡ホビーショー
▲楽しそうです


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー







【企業ブース会場(北館)】

静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


静岡ホビーショー


写真撮り損ね多し。

適当にアップしました。

すいません。







同じカテゴリー(静岡ホビーショー)の記事画像
静岡ホビーショー の 静岡ガンダム
静岡ホビーショー 一般公開日初日
ガンダム 長沼大橋から
ガンダムの東静岡駅 と 静岡ホビーショー
第49回静岡ホビーショーツアー
同じカテゴリー(静岡ホビーショー)の記事
 静岡ホビーショー の 静岡ガンダム (2010-05-16 08:06)
 静岡ホビーショー 一般公開日初日 (2010-05-15 23:05)
 ガンダム 長沼大橋から (2010-05-14 10:47)
 ガンダムの東静岡駅 と 静岡ホビーショー (2010-05-13 08:05)
 第49回静岡ホビーショーツアー (2010-05-11 22:59)
Posted by 今日のガンダム at 22:00│Comments(0)静岡ホビーショー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
静岡ホビーショー
    コメント(0)